

申し込み受付は終了しました。ありがとうございました
先日、8/7に我が社「潮宿」(ENJOYKEYS)が
「地球と歩むサステナブルツーリズム推進プロジェクトSustainable Event Travel Guide」を主催いたしました
10名ほど募集します!
また、10月9日に、「再生可能エネルギーや循環型社会」に関する内容を開催する予定です。
これらの体験を通じて、「観光 × 世界平和 × 教育」の三位一体のモデルケースとして、持続可能な観光社会の構築に貢献して行く、っていうイベントを行い、中国と日本サイドの志高いホストさんを、10名ほど募集します。
参加方法
を登録する/参加する
1投票
【要確認】
2025年8月31日までに、是非皆様のご貴重な一票を「SDGs賞」にご投票をお願い申し上げます!
2申請
【要記入】
リンク先で参加申請を提出 → 物件概要&参加動機必須
3参加
大阪万博事務局と弊社による審査を経て、謹んで招待状をお送りいたします!
見るだけじゃない、
あなたが主人公になる万博がはじまります
日本における民宿経営の現状
背景は、現在、特区民泊問題などこの厳しい状況の中、経営管理ビザ取れるとか、儲かるとか、ビジネスでのみ民泊を反対し、日本の空家をうまく利用し、再生出来ますよう、何かあった場合、トラブルに向かって、しっかり解決できる、持続的に社会貢献できるような、「責任者を設置する民泊」を増やして行きたいと、積極的なプロジェクトです。
サステナブル民宿が創る新たなおもてなし
みなさま、それぞれの事例紹介と、自分がやってるリスティングの価値、及び民泊を経営してる中、得た有意義な良い事、また、今回大阪万博の主旨である、持続性があるよう、「未来社会へ」を巡って、一緒に平和の世界を共につくろうっことを、有意義に語っていただきたいと考えております。
2025年8月31日までに、貴重な一票を投じてください:
以下のURLにアクセスし、万博で民宿ホストの声を代弁するため、SDGs賞/グローバル賞獲得
時間:10月9日(木)10:30-12:00
場所:大阪万博会場
「teamexpo未来生活村」
選考結果につきましては、採用の場合のみメールにてご連絡いたします。
第一回申請の締め切りは2025年8月31日となりますので、ご注意ください
よくあるご質問
追加質問は alex@enjoykeys.com
質問:プロジェクト投票しないと万博参加申込できませんか?
質問:8月31日以降は申し込みできなくなりますか?
質問:当イベントへの参加対象は日本の民泊ホストに限られますか?

Enjoykeys overview
Member benifits
Earn points
enjoykeys insiders
Our storys
jobs
Blogs
Inverstment
Copyright © 2025 enjoykeys.com